自鯖情報
公開日:
:
未分類
自分のサーバーをいじるのは仕事以上に、FF11以上にたまんなくおもしれえと思う。
土曜日。午後からひたすらFF。アホみたいにFF。というかアホだ。
昨日の日記に出てきた「リンクシェル」について少し説明。
リンクシェルはゲーム上ではただのアイテムです。
リンクシェル=チーム、集団、族 と解釈していただくといいと思います。
リンクシェルに参加するには、そのリンクシェルのボスにリンクシェルの玉を貰います。
ボスはリンクシェルの玉を無限に吐き出す機械をもっているらしいです。
リンクシェルの玉を俺が貰ったとします。んでそれを装備します。
攻撃力が強くなるだの、呪文が強くなるだのゲームに直接影響が出るようなことは一切ありません。
それどころか、道具袋を圧迫します。ゲームをはじめたばかりの人だと30個までしか入らない道具袋なので1個といえども馬鹿になりません。
でも、装備しています。ほとんどのFF11ユーザーさんは。俺もその一人です。
リンクシェルを装備すると、リンクシェル内部だけの会話と言うのが楽しめます。
同じボスから貰ったリンクシェル仲間のレベルとジョブ、今いる場所が分かりますし、今ゲームをしているかも分かります。
今のところリンクシェルで俺が分かっているのはこんなものです。
もしかしたらある場所で投げると金のか銀のか銅のか?と聞かれたりするイベントのアイテムかもしれませんが。俺には知らんことです。
そんなリンクシェル、略してLS。
昨日俺の参加しているLSで集まってレベル上げしました。
17人くらいでしょうか?普通パーティーは6人なんですが、パーティーがパーティーとパーティーすることで最大18人まで同じパーティーとして冒険できます。
その18人くらいの人らでいっせいに1匹の敵をたこ殴りです。
何が楽しいのか?と聞かれると答えに困るけど、楽しかったです。
でーそれを19時~24時まで5時間ほど。昨日はやっとりました。
後半、だるかったです。23時に終わる~らしかったんですけど。´д`
休日FF11やると他の事する時間がなくなるのでなるべくやんないようにしてます。
平日は平日で仕事終わってからFF11なんてのはダルイのでそれも無いです。
・・・FF11やんないのかよ?>俺
たまにやりますよ。たまに。
今日はまだFF11やってません。
自分のサーバーでいろいろプログラム動かしてあそんでました。
アドレス書いても来る人居ないだろうから書かないけど。
そこがまともに動くようになったらこっちのコンテンツの大部分を自鯖に移動させます。
写真を公開するページなんか、こっちのレンタルサーバーでは容量気にして画像荒くしたり、小さくしたりしなくてはいけないけど、
自鯖にしてしまえば容量なんてノープロブレム。
ちゅーわけで日記書き終わったらまた自鯖いじりです。
では
関連記事
-
-
はてなブックマークにおける2chまとめサイトの割合を検証してみた。
はてぶで面白いネタを探していたら はてなブックマークにおける2chまとめサイトの割合 htt
-
-
クリスマスって更新しなきゃ行けない日なの?
めったに更新しない人ですら、更新している昨今。ネタが無い人にも平等にネタが与えられるがクリスマスのい
-
-
ドライブ to 秋田市
自分の車で1人で初めて秋田市まで運転して帰ってこれましたやったー!ヽ(=´▽`=)ノ そして超疲れ
-
-
潮風祭 に参上した!
近所?ではないんだけど近場のイベントだったので出張ってきました。 秋田県立大学の本荘キャン
-
-
アジャイルサムライ買った!
取引先の社長に アジャイル開発で何かおすすめの本無いですかね? と言われたので、アジャイルサムラ
- PREV
- 風呂の後でやります。
- NEXT
- 電源ファン昇天しかけ?