タイグラマー66日目(タイの萌え1)
公開日:
:
最終更新日:2012/04/04
未分類
1って続きあるのか!ええ!全力でありますとも!!!
タイの本屋です。たしか伊勢丹の中の5Fだったかな?の本屋。
こんな見た目ですけど、売っている本は割と普通・・・でもないか。
日本の漫画をタイ語翻訳したものが売られています。ラノベとかもアリました。(全部タイ語だけどな。)
現地にしか無いような漫画もありまして、なかなか萌える絵もございました。
こっちではこういう資源が少ないので、貴重だと思います。
日本にオタ友だちがいたら1冊くらい買ってってもいいな。下手にお菓子のお土産を渡すよりもよっボドいいと思います。
こっちの食い物は5割くらいの割合で不味いものにぶち当たります。
普通のビーフジャーキー買ったのに、やたら辛かったり、甘かったり・・・・ほんとお菓子のジャケ買いはマジでギャンブルっす。
ではでは。
関連記事
-
-
コミケに行ってきた!1日目、3日目
これまで東京にいて、1回もコミケ(コミックマーケット)に参加したことがなったので記念に参加してみまし
-
-
日記をサボりまくっているわけですが
仕事がヘビーなので書けません。 ディフォルト、23時仕事終わり、24時自宅着って。
-
-
そうだ、チャリを買おう
今年度の通勤はチャリ通勤にしたいと思う。 と今年に入ってから親会社に言ってみたんだが、 東京
-
-
タイグラマー53日目(イミグレ)
イミグレってなんぞ??? 今日は親方と一緒にイミグレ?なる行為?場所?に行って来ました。
-
-
秋田に出戻って1ヶ月くらい経った。
いやまあうん。実家にいるとブログ書きませんね。(読む人らにリアルで会うのでなんか恥ずい) ツイッタ
-
-
amazonするか、dellするか。
dellのサーバー機が又アホみたいな値段で売っている・・・ xronで2万切っているよ。やっべ
- PREV
- タイグラマー65日目(火事現場)
- NEXT
- タイグラマー67日目(タイの萌え2)