コミケに行ってきた!1日目、3日目
これまで東京にいて、1回もコミケ(コミックマーケット)に参加したことがなったので記念に参加してみました。
コミケとは何か?を簡単に説明すると、
3日間連続開催されるアニメ・漫画の祭典。主にエロ漫画を売っている。
で7~8割あっていると思います。
3日間でのお客さんの数は、のべ50万人を超えます。
秋田県の全人口が100万人なので、秋田県半分と考えると、どんだけ凄いイベントなのかわかると思います。
会場到着の図。何この変な建物???
コミケ限定ジュース。紅茶で200円。お祭り価格か。
ツイッターで高度な情報戦が行われたなのはブース。完売御礼の手書きのホワイトボード。
その2。
出口付近。プロジェクトXっぽいw
って感じでした。
1日目は見るだけ。何にも買ってなくて、
3日目は割と本気で参加していろんなものをいっぱい買ってきました。
・1日目
10時位に会場着。
東館の駐車場でしばらく待ち。(人数多すぎて入れないので入場規制かかってた。)
東館をぶらーーーっと見て帰る。
・3日目
13:00に現場到着。
東5の付近でコンピューター関係の同人誌やら、CDやら購入。
東4~6をぶらぶら。
コスプレ広場をぶらぶら。
西4へ移動して米を購入。
西3~4をぶらぶら。
東1~3をぶらぶら
おしまい。帰る。
って感じでした。
買ってきたものは次の日記でー。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません