mysql で Data truncation: Data too long for column とか言われる件
公開日:
:
PC
mysql(文字コードutf-8)環境に sjis のデータを移行した時に起こった障害。
Data truncation: Data too long for column ‘excerpt’ at row 131
と起こられる。
英語のとおり、
本当にmysqlのテーブルの列より長いデータを格納しようとしている場合でこのメッセージが出るが、それ以外にも
データに 全角のハイフンが入っている時もこのメッセージが出るようだ。
超重要データで無い場合は 全角ハイフン を 半角ハイフン 等、
mysqlのご機嫌を損ねない文字に変換してあげるとよい。
弊社では そうしますた。
関連記事
-
-
ipod nano交換プログラムを利用した!
なんかネタがなかったので適当に。 最近弟が俺の車にカーナビを設置してくれやがりまして、そのカー
-
-
cpanでモジュールが古いんだけど更新できない場合
cpanのミラーサイトのデータが古くて、cpanモジュールがうまく更新できないときがあるので その
-
-
久々にHDDのベンチマークをしてみた。
インテル スマート・レスポンス・テクノロジー (ISRT) を導入してみる http://www.
-
-
GLANTANKセットアップ
GLANTANKにいろいろソフトを突っ込んでいった結果、 重くなってしまったので、この土日で素のd
-
-
新しいPCの見積り中
お晩です。 今月誕生日で37歳になりました。おーいえー。 つーわけで自分に新しいマシンを
-
-
ScanSnap S1500
今日、今しがた ScanSnap S300 を発注しようと思っていたが、 秋葉原のバーゲン情報をチ
-
-
power mac 5G 買ったった!
ジャンクだけどな! CPUがぶっ壊れているらしく、あとHDDなし、VGAなし、光学ドラ