タイグラマー51日目(両替)
手持ちのバーツが底を尽きそうだったので持ってきていた日本円をバーツに両替しにいってきました。
・・・この日はiphoneを部屋に忘れて一切写真をとってませんでした。ぬかったわ!
箇条書きで書くと、
・スーパーリッチってバンコクで一番換金レートの高い両替屋で日本円をバーツに変換。
・ビックCって日本で言うドンキホーテみたいなお店でレースゲーム3ゲームくらいして、う昼飯にうどん食べた。
・ビックCの真ん前にある伊勢丹の紀伊国屋の本屋でスマホのSEO本を購入。800バーツくらい。中身日本語の本。
・帰ってくる途中で富士通製のタイムドメインって俺の好きなスピーカーがACアダプター無しで800バーツで売られているのを見つけた。記憶に残しておこう。
・最寄りのスーパーのゲーセンで頭文字D3を10ゲームほどして、ノーマルモードをクリアした。
・・・・な感じ?結構充実していたと思う。
途中の伊勢丹、タイにあるくせに中身は日本の伊勢丹みたいで、特に本屋が日本のものがそのまま売られているのがとってもありがたかったです。
週刊ジャンプとか、マガジンもあったと思います。今週号かは確認していないけどね。
web+dbpressってwebエンジニア御用達の雑誌がなかったのが残念だったなー。取り寄せで注文できるらしいんだけど、そこまでして読みたい本でもないし、
俺もう1ヶ月くらいしたら日本に一時帰国するのでその時に買えばいいかーって。
書籍をお金出して買ったの2ヶ月ぶりくらいです。タイ語の本なんて買わんからな。
あーあと、もう1個伊勢丹ネタ。
伊勢丹の5F?だったかにフィギュア屋さんがあって、日本の萌えフィギュアがありました。
もちろん俺の嫁のかがみんも!おおおおおおお!
まさかタイで3次元のかがみんに会えるとは思っていませんでした。
タイ見なおした。
ではでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません