さくらのVPSでkumacoinを掘ってみた!
実験的にな。
さくらのVPS(1G)で掘ってみました。
マイニングソフトのインストール&実行はこんな感じ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | sudo apt-get update sudo apt-get install libcurl4-nss-dev git clone https: //github .com /Neisklar/quarkcoin-cpuminer .git cd quarkcoin-cpuminer . /autogen .sh aclocal . /configure CFLAGS= "-O3" make . /minerd -a quark -o stratum+tcp: //pool1 .xau.jp:3000 -u user.waker -p wakerpass |
configureのところで、
./configure: line 5520: syntax error near unexpected token `,'
./configure: line 5520: `LIBCURL_CHECK_CONFIG(, 7.15.2, ,'
こんなエラーが出たんだけど、
ぐぐったら外人さんが同じエラーで困ってて解決したっぽいログを見つけたので
その通りやったら出来ました!
2コアで90KH/sですね・・・
ここの鯖で30分位回してみましたが、wordpressの表示が重くなったので、
利用するCPUの数を1に指定しなおしました。
woredpressが重くなくなったのでこれで放置だ!
なので 45KH/sで運用ですな。
余っているCPUパワーなので
どうせだったら何かの役に立てよう!的な。感じです。
ではでは
参考:
Quark系コインをCPUで掘る場合のメモ – 以下省略!
http://abyssluke.hatenablog.com/entry/2014/05/03/194243
Help on Linux please
https://bitcointalk.org/index.php?topic=281597.0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません