人にものを教えることの難しさ
今日は新人教育10%、自分の仕事90%でがんばりました。
・・・がんばってないじゃん>俺
いやー英語製の学習素材渡して放置プレイと言う名の教育方針ですよ。
その方はスペックがかなり高いのでなんとかなったっぽいですけどね。
で、その新人さん帰ったあとで俺の教育の仕方の反省会が
またひらかれ、今後はこうしていこうみたいな事を話しました。
んーーーーーー俺、人にもの教えるの下手だなあ。
俺、物事を簡略にまとめるのは得意だと思っているんですよ。
今北産業な感じです。
その乗りで物事を人に説明するので、
たとえばLinuxの説明は
Windowsみたいなもんです。
GUIなくて、コマンドでほとんどのことを操作するOSです。
使いにくいけど、windowsよりも安定して動きます
こんな感じである。むー素人さんにはとてとてわかりにくいですな。
9月のはじめにもう1人来るんだが、どうしようか?
逃げるなら今だよね?(マテ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません