Android の Chrome78 の長押しメニューがうぜえ!対策
日常での情報収集では Amazon FireHD8 を使っています。私です。
さて、最近chromeがバージョン78になりまして、
リンクを長押しして出るメニューに変更がありました。
こんな感じ。
メニュが変わったくらいならまあ良いんですが、
このメニュー、表示の際に無駄なアニメーションがかかるようになり、
ミョーンって感じで表示されます。これがうざい!
なんとかする方法は無いのかよ!といろいろやってみたらアニメーションなしの昔のメニューに戻せました!!!
その方法は、
1.chromeのアドレスバーにこの呪文を入力。
chrome://flags/#enable-revamped-context-menu
2.こんな画面が開くので、
Enable revamped context menuの項目を Default から Disabled に変更。
3.画面の一番下にある Relaunch を押す。
4.変更後にリンクを長押しすると
メニューが変わってる!!!
元に戻すには2.の手順を Disabled から Default にするだけです。はい。
ではでは(´ー`)/~~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません